HOME > 害虫情報 > シロアリ類 > ダイコクシロアリ

ダイコクシロアリ

生態と特徴

daikokushiroari_photo.jpg

体長…女王アリ:10㎜
   羽アリ:5~6㎜
   兵アリ:4~5㎜
   働きアリ:5~7㎜
体色…羽アリ:黄褐色(羽の色は無色と半透明)
   兵アリ:頭部は黒色、頭部以外にはほぼ乳白色
   働きアリ:乳白色

 頭部がよく発達しており、前面から見ると裁断状で、体長の約1/4位の長さに及びます。外敵が侵入した場合に、頭部で坑道を塞ぐのが本種の特徴です。
 湿気は嫌いですが、乾燥にきわめて強く、水がなくても生活ができるので、乾燥状態の木材でも分散して生息が可能な種です。
 コロニーは小さく特別に加工した巣や蟻道を造ることはありませんが、加害習性はアメリカカンザイシロアリによく似ていて、乾材に穿孔して小集団でくらし、孔道の口から砂粒状の糞を出します。 群飛時期は、5~8月の夕方から夜の間で少しずつ何回にも分かれて群飛します。羽アリは、走光性で光に集まる習性があり電灯によく集まってきます。

分布と発生場所

 ダイコクシロアリは現在のところ沖縄県に集中しており、奄美大島以南,東京都小笠原諸島にも生息しています。本州にはまだ侵入していませんが、冬に暖房する地域ではさらに北方でも生息が可能です。 daikokushiroari_cycle.jpg

被害

 家庭内では、ピアノ、木製ステレオ、古家具等を食害し、建築物では文化財や乾材を食害します。文化財害虫として知られています。

駆除・防除方法

 完全な駆除を行うためには、薫蒸処理が必要となり、個人での駆除は難しいため、専門業者に依頼されることをお勧めします。

お問い合わせ

お問い合わせは、以下メールフォームまたはお電話からお寄せください。

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-915-253

WEBからのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム