HOME > お役立ちコラム > 効率が悪いのは空気のせい?

お役立ちコラム

効率が悪いのは空気のせい?

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
効率が悪いのは空気のせい?

大人数の部屋でぼーっとする・・・


それ、二酸化炭素濃度が高いのかもしれませんね。
外の新鮮な空気の下で会議や研修ができればいいですが



換気扇や空調が動いていないなどで二酸化炭素濃度が高くなると、
ぼーっとしたり具合が悪くなったり、眠くなったりします。

二酸化炭素濃度と人体への影響

Co2濃度(ppm) 基 準 人体への影響等
360   正常な大気
450   市街地の外気
1000 建築物環境衛生管理基準
事務所衛生基準規則
(空調設備、機械的換気設備を有する)
 
1500 学校環境衛生基準 眠気が襲う、集中力や思考力が低下してくる
2000   頭痛、倦怠感などが出てくる
5000 事務所衛生基準規則  
18000   換気を50%増加する必要がある
不快感が起こる
30000   呼吸困難、頭痛、吐き気
50000   30分後に毒性の兆候が現れ、頭痛やめまいの他に発汗する
80000   精神活動の乱れ、呼吸困難が顕著
100000   意識喪失、呼吸困難

二酸化炭素濃度を知ること


  
 
 換気の目安になります。

 眠気、集中力・思考力低下を防ぎます。


当社では研修中のお部屋等にお邪魔して機械で測定しながら
問題点をご指摘させていただきます。


  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

お問い合わせは、以下メールフォームまたはお電話からお寄せください。

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-915-253

WEBからのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム